※本サービス内ではアドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています

この記事では、川崎のライブハウス「CLUB CITTA’」を訪れる方に向けて、会場のキャパシティ、フロアや設備、ドリンク情報、アクセス方法など、当日のライブを最大限に楽しむために役立つ情報を解説します。
まずは、ライブ当日の主要ポイントをチェックしましょう。
- アクセス:川崎駅 徒歩約6分
- 入場時ドリンク代:600円(現金のみ)
- 会場ロッカー:小555 /300円、中28個 / 600円
「耳の保護」と「クリアな音質」の両立にライブ用耳栓があると安心です。
キンキンする高音や強すぎる低音を程よくカットし、音楽そのものを聴きやすくしてくれます。

クラブチッタ(CLUB CITTA’)とは

基本情報
- 名称:川崎クラブチッタ(CLUB CITTA’)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区小川町5-7
- オープン:1988年
川崎クラブチッタ(CLUB CITTA’)は、日本の神奈川県川崎市にあるライブハウスで、特に音楽コンサートやイベントが多く開催されています。
多様なジャンルのアーティストが出演し、国内外のバンドやミュージシャンのライブを楽しむことができます。また、イベントやフェスティバルも頻繁に開催されます。
川崎クラブチッタのキャパシティ
公式HPによると、クラブチッタのキャパシティはスタンディング時1,300人、椅子使用時601人です。
基本的に、1階のメインステージのみ解放しておりますが、公演によっては2階席の指定販売や解放をしています。
キャパ1,300人前後のライブ会場
- Spotify O-EAST
- めぐろパーシモンホール
- 日本青年館ホール
- ATOM SHIBUYA
川崎クラブチッタのフロアマップ
https://clubcitta.co.jp/pdf/hall_240614.pdf
クラブチッタはメインフロアが1階にあります。ドリンク交換は2箇所で行っており、入場口前方とフロア内のバーカウンターで対応しています。
トイレは入場口の左手、物販は右手のメインロビーで行われています。
川崎クラブチッタの座席表
1階座席表
https://clubcitta.co.jp/pdf/hall_240614.pdf
1階で座席が使用される公演の場合、席数は601席です。
列はA〜T(”I”を除いた)19列で1列最大33席です。
2階席座席表
https://clubcitta.co.jp/pdf/hall_240614.pdf
2階席は3列全66席です。1列目は29席、2列目は22席、3列目は15席となっています。
川崎クラブチッタのステージの見え方
1階(スタンディング)席

クラブチッタはステージが高く、比較的どの位置からもステージが見やすいライブハウスです。
フロアは段差や傾斜がないフラットな作りで、視界を遮るような柱もないため、可能であれば自由に移動して見やすい位置を探すと良いでしょう。
公演によっては椅子の設置、中央に柵の設置がされる場合があります。
フロア前方

ステージは地下ライブハウスと比べるとかなり大きく、最善だと全体を捉えづらいかもしれません。サイドからでも比較的ステージが見やすく感じます。
フロア後方

フロア後方になるとステージまで少し距離があるため、演者が遠く感じます。
2階席
2階席はVIP席となっていることが多いですが、公演によっては解放されている場合や一般販売している場合があります。
2階席はサイドの席がなく、後方の数席のみとなっています。また、最前列は立ち上がる行為は禁止となっているようです。
2階席からはっきりとアーティストの表情を確認したい場合は双眼鏡の利用も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
ドリンク情報
- 料金:700円
- 支払い方法:現金
入場時にドリンク代が必要となります。
ドリンクの種類やバーカウンターの場所、追加注文時の支払い方法については以下の記事にまとめています。
川崎クラブチッタの会場設備情報
ロッカー
トイレ

性別 | 小 | 大 |
---|---|---|
男性 | 10 | 2 |
女性 | – | 14 |
1階入り口の左手に男性用・女性用トイレ・車椅子用トイレが設けられています。
喫煙スペース

入り口でない方の扉の外に喫煙所が設けられています。一度入場口から入り、ロビーを経由して外に出るかたちとなります。
喫煙所は終演前に撤去されるようなのでご留意ください。
川崎クラブチッタへのアクセス情報

- 最寄り駅:JR「川崎駅」
- 所要時間:徒歩約6分
JR川崎駅・京急川崎駅からの行き方

CLUB CITTA’までは、JR川崎駅から徒歩6分ほど、京急川崎駅から徒歩8分ほどの距離です。
駅直結の地下街「川崎アゼリア」を通って行くルートがおすすめです。

会場の最寄り出口は36番出口です。まずは南広場を目指して進みましょう。

地上に出たら正面に進み、すぐに右に曲がり「チネチッタ通り」に入ります。

左手に「ラ チッタデッラ」の噴水広場が見えますので、その先の道を左に曲がると会場が見えています。
周辺情報
コンビニ
セブン-イレブン 川崎ラチッタデッラ店

CLUB CITTA’徒歩1分のセブンイレブンです。
接客に関する口コミがよくないので気になる方は、道中の別のコンビニを使用することを推奨します。
ファミリーマート チネチッタ入口店

CLUB CITTA’徒歩3分のファミリーマートです。店内はそこまで大きくありませんが会場までの道中にあり利用しやすいです。
ホテル
アールズフォレストイン
「アールズフォレストイン」はCLUB CITTA’のすぐ近くにあるホテルです。2019年にリニューアルオープンしており、他のホテルと比べて清潔感が高く温泉も完備されています。価格も比較的低めかと思います。