ZircoTokyo(ジルコトーキョー)|新宿ライブハウスのキャパ・アクセス・ドリンク・会場について写真付きで解説

※本サービス内ではアドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています

ZircoTokyo(ジルコトーキョー)|新宿ライブハウスのキャパ・アクセス・ドリンク・会場について写真付きで解説
スポンサーリンク

当記事では新宿のライブハウス「ZircoTokyo」についてまとめています。

ライブ当日ポイント

  • アクセス:新宿駅徒歩約7分
  • 入場時ドリンク代:600円(交通系IC可)
  • ロッカー:会場内あり

Zirco Tokyoについて

基本情報

  • 名称:Zirco Tokyo (ジルコトーキョー)
  • 所在地:東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−5 東陽ビル B2F
  • オープン:2016年5月

Zirco Tokyoは新宿区歌舞伎町に位置するライブハウスで、アクセスの良さ、モダンな施設、音響設備の充実が特徴で、アーティストや観客にとって快適な空間を提供しています。

運営会社のベースオントップ(BASS ON TOP)大塚Deepa吉祥寺CLUB SEATAなどを経営する会社です。

店名オープンキャパ備考
尼崎Deepa2002年80人2016年6月閉店
北堀江club vijon2002年10月5日200人
アメリカ村DROP2003年8月350人
堺東Goith2004年6月200人
大塚Deepa2008年11月230人東京1店舗目
吉祥寺CLUB SEATA2009年10月500人東京2店舗目
心斎橋VARON2012年9月250人
梅田Zeela2013年11月22日250人
新宿Zirco Tokyo2016年5月15日250人東京3店舗目
アメリカ村BEYOND2018年4月15日220人
浅草VAMPKIN2022年11月2日230人東京4店舗目
梅田 BANGBOO2024年8月24日350人
BASS ON TOP系列ライブハウス

キャパシティは250人

Zirco Tokyoはスタンディングで最大250人のキャパシティです。イベントのジャンルを問わず様々な音楽シーンに対応可能です。

ハイスペックなサウンド&ライティングシステムでアーティストパフォーマンスを高次元で引き立てます。

キャパ250人の都内ライブハウス

スポンサーリンク

フロアマップ

https://zirco-tokyo.jp/floor/

Zirco Tokyoの会場内はエントランス・メインフロア・ラウンジで構成されています。

会場は階段を下った地下2階にあり、受付や喫煙所のあるエントランスの先にメインフロアがあり、その先にはバーカウンターのあるラウンジスペースがあります。

エントランススペースにはトイレ喫煙所、ロッカー傘立てがあります。受付横には丸テーブルが置いてありました。

ステージの見え方

Zirco Tokyoは横長のフロアで、ステージまでの距離が比較的近いのが特徴です。後方には段差があり若干見やすくなっています。

上手側の壁にはモニターが設置されています。

スポンサーリンク

ドリンク

入場時ドリンク代金は600円。交通系IC利用可

入場時にはドリンク代600円が必要となります。支払いは現金または交通系ICの使用が可能です。(Suica、PASMO利用可、その他不明。)

ドリンクチケットメニュー

ドリンクチケットで交換可能なメニューはアルコール22種、ソフトドリンク14種の合計36種となっています。

ドリンクチケットにプラス100円の支払いで、スミノフ、ハイネケン、レッドブルウォッカの注文も可能です。

提供

  • 缶物:缶ビール、モンスター、レッドブル
  • ビン物:スミノフ、ハイネケン
  • ペットボトル:ミネラルウォーター
  • プラカップ:上記以外

追加ドリンク

バーカウンターでの追加ドリンクの購入時は、クレジットカードPayPayLINE Payが使用可能です。

ドリンクメニューはアルコール56種(うちシャンパン4種)、ソフトドリンク14種の合計70種類となっています。その他オリジナルカクテルも多数あるようです。

スポンサーリンク

設備

会場内ロッカー

種類個数金額
36300円

会場内のフロア入場口左手には36個のコインロッカーがあります。

会場外ロッカー

会場入り口(地上)
種類個数金額
45200円
12300円
6400円

会場の入り口(地上階)にコインロッカーが設置されています。

サイズは小中大の3種類で、会場内のロッカーと比較しても大きくて安いです。

スポンサーリンク

会場アクセス

Zirco TokyoはJR「新宿駅」最寄り出口から徒歩5分、歌舞伎町エリア(新宿区役所の向かい)に位置しています。新宿サブナードの15B出口が最寄り出口になります。

新宿ピカデリー前の信号
会場前
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA