原宿RUIDO|キャパ・ドリンク・ロッカー・アクセス情報まとめ

※本サービス内ではアドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています

原宿RUIDO|キャパ・ドリンク・ロッカー・アクセス情報まとめ
スポンサーリンク

ライブ当日ポイント

  • アクセス:原宿駅 徒歩3分
  • 入場時ドリンク代:600円(現金のみ)
  • ロッカー:300円

当記事は2025年3月に訪問した経験をもとに作成しています。
公演によって、記載の内容と異なる場合がございますのでご了承ください。

原宿RUIDOとは

基本情報

  • 名称:原宿RUIDO(ハラジュクルイード)
  • 所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目15−2
  • オープン:2022年7月1日

原宿RUIDOはライブハウスチェーンのルイードグループが運営するライブハウスです。

1989年に開店して以来17年間営業を続けてきましたが、2007年3月に閉店しました。 それから15年の時を経て、同じ場所に新生”原宿RUIDO”としてブランニューオープンしました。

店名オープンキャパ備考
原宿RUIDO1989年300人2007年に閉店後、2022年7月1日復活オープン
OSAKA RUIDO2008年8月250人2007年8月にオープンした「心斎橋ルイード」が移転リニューアル
SHIBUYA REX2011年10月300人
新宿ReNY2014年9月800人
青山RizM2016年12月250人
名古屋ReNY limited2017年5月780人
赤羽ReNY alpha2019年5月600人
横浜ReNY beta2024年8月400人
RUIDO系列ライブハウス一覧

禁止事項

  • リフト・ダイブ・モッシュなどの危険行為
  • ライブハウス内での喫煙・付近での喫煙
  • 飲食物の持ち込み

原宿RUIDOのキャパシティは300人

原宿RUIDOのキャパシティは300人です。(公式HPのフロアマップから引用)

キャパ300人規模の都内ライブハウス

スポンサーリンク

原宿RUIDOのフロアマップ

RUIDO HARAJUKU / FLOOR INFORMATION

原宿RUIDOは地上1階と地下1階の2フロア構成のライブハウスです。

地上1階はドリンクカウンターラウンジマルチユーズスペーストレイがあります。マルチユーズスペースでは特典会や物販などが行われます。

地下1階はライブスペースのみのシンプルな作りです。

原宿RUIDOのステージの見え方

ステージ高は50センチで最前には5つの柵があります。アーティストは上手側からの登場になります。フロア場の両サイドにはスピーカーが設置されています。

耳栓で安心の音楽体験を。耳の負担を軽減しつつ、ライブならではの熱狂的な音楽を存分に味わえます!

ステージ後方にはルイード系列の特徴でもあるLEDパネルが設置されており、視覚的演出が施されています。

フロアは縦長の形状で入り口はフロア後方です。視界を遮るような柱などはありませんので、フロアのどの位置からでもステージが見えます。左右にはモニターも設置されています。

フロアの後方は20センチの段差があります。段差前に柵はありませんので足もとにはご注意ください。

公演によっては一部関係者スペースとなっていますのでご留意ください。

スポンサーリンク

原宿RUIDOのドリンクについて

入場時ドリンク代は600円現金のみ

  • 料金:600円
  • 支払い方法:現金のみ

原宿RUIDOでは入場時にドリンク代の支払いが必要です。入場時の支払い方法は現金のみです。

公演によって再入場が可能となります。再入場にはスタンプドリンク代600円が必要となります。

ドリンクメニュー


RUIDOではおよそ30種類のアルコールメニューと6種類のソフトドリンクメニューを扱っています。また、スナック類も提供されています。

一部のメニューを除き、ドリンクチケットまたは600円での交換が可能です。700円以上のメニューはドリンクチケットと差額の支払いで交換可能です。

ハイネケンの缶/瓶のみキャッシュオンリーとなっており、ドリンクチケットが使用できません。

差額支払いが必要なメニュー

  • ハイネケン(生):1チケット+¥100 または ¥700
  • スミノフ:1チケット+¥100 または ¥700
  • レッドブル:1チケット+¥100 または ¥700
  • レッドブルカクテル各種:1チケット+¥300 または ¥900

ドリンクの飲み残しはフロアの入り口横にあるテーブルか、1階バーカウンターに返却します。

スポンサーリンク

原宿RUIDOの会場設備について

ロッカー・クロークあり

サイズ料金個数
300円54個

会場1階のラウンジ内の2箇所にロッカーが設置されています。入り口を入って右手のトイレ前に青いロッカー、左手に黄緑色のロッカーが設置されています。

クローク対応も行っています。公演ごとに利用時間が異なりますので、適宜ご確認ください。

ライブやフェスを思いっきり楽しもう!カラビナ付きペットボトルタオルホルダーで両手フリーに。

トイレは1階右手

トイレは1階入り口の右手にあります。男女共用と女性用の個室が1つずつとなっています。

喫煙所なし

館内全面禁煙です。

スポンサーリンク

原宿RUIDOの会場アクセスについて

原宿駅徒歩4分

明治神宮前(原宿)駅徒歩3分

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA