大塚Hearts+(ハーツプラス)|キャパ・ドリンク・ロッカー・アクセス情報まとめ

※本サービス内ではアドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています

大塚Hearts+(ハーツプラス)|キャパ・ドリンク・ロッカー・アクセス情報まとめ
スポンサーリンク

ライブ当日ポイント

  • アクセス:大塚駅徒歩約3分
  • 入場時ドリンク代:600円(現金のみ)
  • ロッカー:なし

当記事は2025年3月に訪問した経験をもとに作成しています。
作成:2025年3月 / 更新:ー

大塚Hearts+について

基本情報

  • 名称:大塚 Hearts+(ハーツプラス)
  • 所在地:東京都豊島区北大塚2丁目16−7 セイコーガーデン11大塚
  • オープン:2012年10月

「大塚 Hearts+」は、「大塚RED-Zone」の跡地に2012年10月にオープンしたライブハウスです。

大塚RED-Zone
・2002年10月オープン
・2012年6月30日閉店
・2012年11月3日に池袋に移転
・2022年10月「池袋RED-Zone ANERIS」としてリニューアルオープン

埼玉のライブハウス「Hearts」の系列店であり、2018年4月には「Hearts Next」がオープンしています。

店名オープン備考
西川口Hearts1999年5月2007年5月大宮から西川口へ移転
大塚Hearts +2012年10月
大塚Hearts Next2018年4月
「Hearts」系列店
ドッグマン
ドッグマン

Instagramは稼働していません。

キャパシティは200人

大塚Hearts+のキャパシティは公表されていませんが、200人と推定されます。

キャパ200人の都内ライブハウス

ドッグマン
ドッグマン

体感的には上記の会場よりも大きく感じます。

スポンサーリンク

フロアマップ

Live House Hearts+

Hearts+は地下1階のワンフロア構成となっています。階段を下り扉を開けた先に受付、右手がフロア入り口となっています。

ステージの見え方

会場は縦長の形状で、フロアは10センチ程度の段差が2箇所あります。天井はそこまで高くありません。

ステージは50cmほどの高さがあります。メインスピーカーの真ん前までフロアが広がっているので、耳を痛めないようにご注意ください。

耳栓で安心の音楽体験を。耳の負担を軽減しつつ、ライブならではの熱狂的な音楽を存分に味わえます!

フロアの段差のおかげで後方でも比較的に見やすくなっています。各段差の前には柵が設置されています。

入り口が後方上手側なので、下手側のフロアが比較的空いていました。

段差があるとはいえ、身長が高い人がいるとやはりステージが見えづらくなります。

ドッグマン
ドッグマン

大きさは違いますが、渋谷WWWの構造に似ていると感じました。

スポンサーリンク

ドリンク

入場時ドリンク

  • 料金:600円
  • 支払い方法:現金のみ

Hearts+では入場時にドリンク代の支払いが必要です。基本的には1ドリンクですが、公演によっては2ドリンクの場合や無料の場合もありますのでご確認ください。

再入場時には追加で1ドリンクの支払いが必要となりますのでご注意ください。

ドリンクメニュー

Hearts+のドリンクメニューは大きく 「SOFT DRINK(ソフトドリンク)」「ALCOHOL(アルコール)」「COCKTAIL(カクテル)」 の3つに分類されています。

メニューは全てドリンクチケットで交換可能です。現金の場合、ソフトドリンクは400円、アルコール類は600円での提供となっています。ペットボトルはミネラルウォーターのみとなっています。

ピーナッツやポテトチップス、さきいかなどのおつまみなども販売されています。

公式HPにもドリンクメニューが掲載されています。

会場設備について

ロッカー・クローク

大塚駅改札外ロッカー

Hearts+の会場内はロッカーはありません。ロッカーの利用が必要な場合は、駅前のロッカーを利用ください。

会場受付ではクローク対応(¥500/45ℓ1袋)を行っています。

ライブやフェスを思いっきり楽しもう!カラビナ付きペットボトルタオルホルダーで両手フリーに。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

トイレ

ロビーの先に男性用・女性用トイレがあります。

ドッグマン
ドッグマン

男性用トイレは、小便器と個室がそれぞれ1つずつです。

喫煙所

会場内に喫煙スペースはありません。また、お店の前や路上での喫煙は近隣の方々のご迷惑となりますのでご遠慮ください。

喫煙はJR大塚駅南口に直結するショッピングセンター「アトレヴィ大塚」4階で可能です。

スポンサーリンク

会場アクセス

大塚駅北口

JR山手線「大塚駅」北口から徒歩約2分ほどの場所にあります。

北口駅前のロータリーから左斜め前方にある横断歩道を渡って直進します。

信号のある交差点を渡らず左折します。

50mほど直進した先にあるココカラファイン薬局の手前が会場です。

大塚駅周辺のライブハウスについては以下の記事にまとめています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA