渋谷Club Malcolm|キャパ・フロア・ドリンク・アクセスについて解説

※本サービス内ではアドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています

渋谷Club Malcolm|キャパ・フロア・ドリンク・アクセスについて解説
スポンサーリンク

ライブ当日ポイント

  • アクセス:渋谷駅徒歩約5分
  • 入場時ドリンク代:600円(現金のみ)
  • ロッカー:200円・30個

Club Malcolmについて

基本情報

  • 名称:Club Malcolm(クラブマルコム)
  • 所在地:東京都渋谷区宇田川町30−5 JOWビル B1F
  • オープン:2018年4月

Club Malcolm音楽レーベルLD&Kが運営するライブハウス&DJバーです。渋谷Star loungeに続く5店舗目のライブハウスとしてオープンしました。

LD&K(エル・ディー・アンド・ケイ・レコード)
ガガガSP、かりゆし58、打首獄門同好会、日食なつこ等が所属する日本のインディーズレーベル/レコード会社です。2021年12月には「渋谷近未来館」、2025年2月には「渋谷音楽堂」もオープンするなど、各地で次々と新たな拠点が展開されています。
店名都市オープン
渋谷チェルシーホテル東京都2003年2月
梅田シャングリラ大阪府2005年8月
那覇桜坂セントラル沖縄県2007年4月
渋谷スターラウンジ東京都2010年9月
渋谷Club Malcolm東京都2018年4月
横浜1000Club神奈川県2020年7月
福岡大名秘密福岡県2020年11月
下北沢シャングリラ東京都2020年12月
新栄シャングリラ愛知県2022年9月
関大前TH-R HALL大阪府2021年5月
渋谷近未来会館東京都2021年12月
渋谷音楽堂東京都2025年2月
LD&K系列ライブハウス一覧

キャパシティは130人

Club Malcolmのキャパシティはスタンディング130人です。

キャパ150人規模の都内ライブハウス

  • 新宿SAMURAI(150人)
  • 渋谷DESEO mini with VV(170人)
  • 下北沢ろくでもない夜(120人)
スポンサーリンク

フロアマップ

公式HP フロアマップ

会場は地下1階のワンフロア構成です。入り口を入るとすぐにフロアとなっています。

ステージの見え方

フロアは縦長の作りになっており、ステージは50cm程度の段差があります。フロアはフラットです。アーティストは楽屋のある上手側からの入場となります。

スピーカーは頭上からふたつ吊り下げられています。照明があるのはステージ付近のみで、フロア側は比較的暗くステージからはあまり見えないようです。

耳栓で安心の音楽体験を。耳の負担を軽減しつつ、ライブならではの熱狂的な音楽を存分に味わえます!

フロア後方から

フロア向かって左手がドリンクカウンター、右手が会場入り口となっています。

入り口付近は段差がありますが、ステージの死角となってなっています。

ドリンク

入場時ドリンク代

  • 料金:600円
  • 支払い方法:現金のみ

Club Malcolmでは入場時にドリンク代の支払いが必要です。基本的には1ドリンクですが、公演によっては2ドリンクの場合や無料の場合もありますのでご留意ください。

ドッグマン
ドッグマン

再入場の場合、ドリンクチケットの購入が必要となります。

ドリンクメニュー

Club Malcolmでは、ドリンクの品揃えが非常に豊富です。ビールはもちろん、ウォッカ、ラム、ジン、テキーラ、リキュールなど、カクテル作りに欠かせないスピリッツ類に加え、ウィスキー、焼酎、泡盛、ワイン、ショットなど、幅広いラインナップをご用意しております。

ビールはスーパードライ、シャンディーガフ、レッドアイ、コロナ、ハートランドの5種類があります。

ドッグマン
ドッグマン

イチオシはワイルドターキーバーボンハイボール!

追加ドリンクオーダー

追加ドリンクオーダーの際は、クレジット・デビット・プリペイドカードの使用、電子マネー・QRコード、交通系ICの使用が可能です。

お願い

フロアの床にドリンクを置かないでください。足があたってこぼれるなどトラブルの原因となります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※床に置いてあるドリンクを見つけた場合、スタッフが回収いたします。

スポンサーリンク

会場設備について

ロッカー

サイズ料金個数
20030

フロア後方にロッカーがあります。クロークの対応は行なっていないため、荷物が大きい場合は、会場付近のロッカーをご利用ください。

トイレ

会場内フロア後方にはトイレが2つあります。1つが女性用、1つが男女共用となります。

喫煙所

会場入り口の外階段に灰皿があり喫煙が可能です。喫煙所のルールを守れない場合完全禁煙となります。

喫煙所のルール

  • 最大滞在人数:5名まで
  • 本数制限:1本まで
スポンサーリンク

会場アクセス

Club Malcolmは渋谷駅(ハチ公前広場)から徒歩5分の距離にあります。スクランブル交差点をわたり、渋谷センター街を直進します。

MEGAドンキのある十字路で右折した先、磯丸水産のあるビルの地下1階がClub Malcolmです。

地下の階段を下るとすぐに受付があります。

渋谷警察署宇多川交番の前からの入場可能です。

注意事項

  • 違法薬物等の所持及び使用が発覚した際は、皆察に通報致します。(場合によっては即刻イベントを中止致します。)
  • 貴重品などの管理は各自でお願い致します。万が一、盗難の被害に遭われましても、当店では責任を負いかねますのでご了承下さい。(入口付近にコインロッカーがございます。)
  • 会場内外での迷惑行為はおやめください。また、当ビル1Fのエレベーターホールは他店舗様との共有スペースとなっておりますので速やかなご移動をお願い致します。
  • 危険だと感じさせる行為、暴力、嫌がらせ、他人を不快にさせる発言等はおやめください。このような行為を見かけたり、被害に遭われた場合は、お近くのスタッフにお声がけください。悪質な場合は、強制的に退店していただき、今後の入店をお断りさせていただく場合がございます。
  • 未成年者、車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。また、過度な泥酔者は強制的に退店していただく場合がございます。
  • 当店以外で購入された飲食物の持ち込みはできません。発見次第、没収及び破棄させていただきますのでご了承下さい。
  • 過失、故意に関わらず当店の機材・備品を破させた場合、全額弁償していただきます。

渋谷周辺のライブハウスについては、以下の記事でまとめています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA