※本サービス内ではアドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています

当記事では、渋谷のライブハウス「Spotify O-nest」へ行かれる方向けに、会場のキャパシティ、フロアや設備、ドリンク、アクセス情報など、当日のライブ参戦に役立つ情報をまとめて解説します。
まずは、ライブ当日の主要ポイントをチェックしましょう。
- アクセス:渋谷駅 徒歩10分
- 入場時ドリンク代:600円(交通系IC、一部電子マネー可)
- 会場ロッカー:あり
「耳の保護」と「クリアな音質」の両立にライブ用耳栓があると安心です。
キンキンする高音や強すぎる低音を程よくカットし、音楽そのものを聴きやすくしてくれます。

Spotify O-nestとは
基本情報
- 名称:Spotify O-nest(スポティファイオーネスト)
- 所在地:東京都渋谷区円山町2−3 O-WESTビル 6F
- オープン:1996年
Spotify O-nestは東京・渋谷区に位置するライブハウスで、主にインディーズや新人アーティストのライブパフォーマンスの場として知られています。
親しみやすい雰囲気と適度な規模感が特徴で、観客とアーティストの距離が近く、臨場感あふれるライブ体験が楽しめます。
Spotify O-WESTと同ビルにあり、5階がライブフロア、6階がエントランス兼CAFÉ&BARフロアとなっています。
オープン当時は「SHIBUYA O-nest」としてスタート、その後2013年12月に「TSUTAYA O-nest」、そして2021年に「Spotify O-nest」へと名称を改めています。
Spotify O-nestのキャパシティは250人
公式HPによるとSpotify O-nestのキャパシティは250人です。コンパクトな会場ならではの一体感を存分に味わえます。
キャパ250人の都内ライブハウス
- 新宿Zirco Tokyo(250人)
- 渋谷Spotify O-Crest(250人)
- 渋谷Spotify O-nest(250人)
- 渋谷DESEO(250人)
- 渋谷LUSH(250人)
- 下北沢SHELTER(250人)
- 下北沢Flowers loft(250人)
- 青山RizM(250人)
Spotify O-nestのフロアマップ
Spotify O-nestは5階がライブ会場・6階がエントランス兼CAFE&BARフロアとなっています。
6階にはエレベーターでアクセス可能です。
【6階】バーフロア
引用元:https://shibuya-o.com/nest/about/
6階はバー&ラウンジスペースとなっています。男性用・女性用トイレも完備されています。
物販はこちらの階で行われます。
【5階】メインフロア
引用元:https://shibuya-o.com/crest/about/
5階がO-nestのメインフロアとなっています。6階から階段で下ります。
公演によってはエレベーターの使用を関係者のみに限定している場合があります。その場合、O-WEST脇の階段から登ることになります。
Spotify O-nestのステージの見え方
前列は約11人(最前割5・1・5)となっています。
フロア内両端と後方には段差があるため、若干ステージを見やすくなっています。
Spotify O-nestのドリンク
入場時ドリンク代600円
ドリンク代は600円です。
Spotify Premium追加ドリンク1杯サービス
O系列(O-EAST / O-WEST / O-Crest / O-nest)では、Spotify Premiumに加入していれば、入場時に追加1杯ドリンクのサービスを受けることができます。
受付にてアプリを起動して画面を提示することで追加ドリンクが1杯無料となります。
Spotify O-nestの会場設備
コインロッカー90個
サイズ | 個数 | 料金 |
---|---|---|
小 | 90 | ¥300 |
会場のコインロッカーは6階バーフロアに90個備え付けられています。
✶ご案内
— ライブ「Spot light」1月28日 (@Spot_light0128) January 28, 2025
O-nest 6Fロビーにロッカーがございます💁🏻♀️✨
お荷物お預けされる方はぜひご利用ください!
開場17:30まであと\1時間/となりました☺️みなさまのご来場をお待ちしております! pic.twitter.com/wOUW5zlqRf
その他周辺のコインロッカーについては以下の記事にまとめています。
Spotify O-nestのアクセス

- 最寄り駅:神泉駅
- 所要時間:徒歩約5分
Spotify O-nestは、渋谷区円山町2丁目に位置しています。
最寄り駅は神泉駅ですが、渋谷駅からも徒歩約10分でアクセス可能です。
遠方から新幹線でのアクセス
新幹線でのアクセスの際は、東京駅または品川駅で下車するのがおすすめです。
品川駅から渋谷駅へ行く場合
- 品川駅 →(JR山手線)→ 渋谷駅 約12分
東海道・山陽新幹線(新大阪・名古屋方面から)をご利用の場合は、品川駅のご利用をおすすめします。
品川駅から渋谷駅までは、東京駅や上野駅からよりも短い時間で到着できます。
また、品川駅は新幹線のホームからJR山手線ホームへの乗り換えも比較的スムーズな駅です。
東京駅から渋谷駅へ行く場合
- 東京駅 →(JR山手線)→ 渋谷駅 約25分
東北・上越・北陸新幹線(仙台・新潟・金沢方面から)をご利用の場合は、東京駅が終着駅となりますので、東京駅から上記のルートをご利用ください。
渋谷駅からのアクセス
Spotify O-nestは、渋谷駅ハチ公前広場から徒歩10分ほどの距離にあります。
渋谷駅周辺は人通りが多く、スムーズに歩くことができないため、時間には余裕を持っておきましょう。
会場までの行き方については、以下の記事で詳しく解説しています。
レビュー・ユーザー口コミ
- 入り口がわかりづらく、エレベーターでの混雑する
- ライブフロアとドリンクカウンターまでの動線が狭い
- トイレが1つしかなく、混雑する
- 6階から5階へアクセスする際に外階段を通るため、悪天候の場合は影響を受ける
関連記事・その他情報
渋谷周辺のライブハウスについては、以下の記事でまとめています。