Veats SHIBUYA|キャパ・ドリンク・ロッカー・アクセス情報まとめ

※本サービス内ではアドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています

Veats SHIBUYA|キャパ・ドリンク・ロッカー・アクセス情報まとめ
スポンサーリンク

ライブ当日ポイント

  • アクセス:渋谷駅 徒歩約5分
  • 入場時ドリンク代:600円(現金のみ)
  • ロッカー:300個/ 300円

当記事は2025年4月に訪問した経験をもとに作成しています。
公演によって、記載の内容と異なる場合がございますのでご了承ください。

Veats SHIBUYAとは

基本情報

  • 名称:Veats SHIBUYA(ビーツシブヤ)
  • 所在地:東京都渋谷区宇田川町33-1 グランド東京渋谷ビル B1・B2
  • オープン:2019年9月20日

Veats SHIBUYAビクターエンタテインメント直営のライブハウスです。

「Veats」は音楽の基本的な構成要素である「Beat」とVictor Entertainmentの略称「VE」をかけあわせた造語です。

アイドル、バンド、アニソンアーティストなど幅広いジャンルのライブが開催されています。

Veats SHIBUYAのキャパシティは600人

Veatsのキャパシティは600人です。

同じ600キャパでも、2階席のない「渋谷WWW X」「下北沢シャングリラ」と比較するとフロアは若干狭く感じます。

キャパ600人の都内ライブハウス

スポンサーリンク

Veats SHIBUYAのフロア

Veats SHIBUYAは地下1階と地下2階の2フロア構成です。

地下1階にはドリンクカウンター、地下2階はトイレ、ロッカー、ライブフロアとなっています。

階段をくだり地下1階のフロアに入るとすぐに受付があります。受付の先には、ドリンクカウンター、物販エリアとなっています。

地下1階フロアもステージを見られる構造になっていますが、公演によっては関係者専用エリアとなり、一般の観客は観覧できない場合があります。当日の案内をご確認ください。

地下2階のエントランスにはモニターが設置されており、ステージが映し出されています。

フロアの入り口は2つあります。特にこだわりがなければ、手前(下手側)の扉から入るのが良いでしょう。

Veats SHIBUYAのステージの見え方

前方エリア

ステージは1メートルほどの高さがあり、見やすい造りとなっています。最前には柵が設置されています。

ステージ上には大型のモニターも設置されており、映像を映し出すことが可能です。

地下1階はコの字型になっており、両サイドと後方からステージを観覧できます。

下手側には奥まったスペースがあります。このエリアはステージが見えにくいですが、代わりにモニターが設置されています。

ドリンクカウンターのようなスペースがありますが、ドリンクの提供はされていませんでした。

後方エリア

PAブースより後方に観覧スペースがあります。このエリアは天井が低く、関係者エリアになっていることもあり、ステージが見づらいです。

そのため後方の壁沿いにはモニターが1つ設置されています。

前方フロアよりも床が高くなっており、PAの横あたりはステージが見やすいのでおすすめです。

スポンサーリンク

Veats SHIBUYAのドリンクについて

カシスオレンジ

入場時ドリンク600円

  • 料金:600円
  • 支払い方法:現金のみ

入場時・再入場時に1ドリンクの支払いが必要です。

終演後のドリンク交換は早めに行いましょう。

ドリンクメニュー

ドリンクメニューはアルコール11種ソフトドリンク類8種類。全てドリンクチケットで交換可能です。ソフトドリンクは全てペットボトル・缶での提供です。

また、現金のみで交換可能な缶メニューも用意されています。

ドッグマン
ドッグマン

カクテル類は割りものも選びます。迷いやすいので事前に決めておきましょう。

スポンサーリンク

Veats SHIBUYAの会場設備について

会場内地下2階にロッカーあり

サイズ個数料金
300個300円

ライブ会場と同じフロアにロッカーが設置されています。

また、両替機も設置されています。五百円玉または千円札のみ利用可能ですので注意しましょう。

キャパ600人に対して個数が300個のため、人気公演の場合は埋まってしまうこともあるので注意しましょう。

サイズ的に収納が難しい場合は、会場周辺のコインロッカーやクロークを利用しましょう。

クロークの利用は1袋500円45リットルまでです。

ライブやフェスを思いっきり楽しもう!カラビナ付きペットボトルタオルホルダーで両手フリーに。

会場内地下2階にトイレ

トイレは地下2階にあります。左が男性用、右手が女性用トイレです。

会場内に喫煙所なし

会場内には喫煙できる場所はありません。喫煙をする場合は、会場から徒歩2分ほどの場所にある無料喫煙所のMOVE LOUNGE_東京・渋谷をご使用ください。

ドッグマン
ドッグマン

会場内に喫煙スペースがあったようですが、現在は使用できません。

スポンサーリンク

Veats SHIBUYAのアクセスについて

  • 最寄り駅:渋谷駅
  • 所要時間:徒歩約5分

Veats SHIBUYAは東京都渋谷区宇田川町に位置しています。

新幹線でのアクセス

東海道新幹線を利用する場合、品川駅のご利用をおすすめします。

  • 品川駅 →(JR山手線)→ 渋谷駅 約12分

品川駅から渋谷駅までは、東京駅や上野駅からよりも短い時間で到着できます。

また、品川駅は新幹線のホームからJR山手線ホームへの乗り換えも比較的スムーズな駅です。

東北・北陸新幹線を利用する場合は品川駅には停車しませんので、東京駅を利用しましょう。

  • 東京駅 →(JR山手線)→ 渋谷駅 約25分

渋谷駅ハチ公前広場から徒歩5分

スクランブル交差点を横断し、渋谷センター街を直進。左手にMEGAドン・キホーテが見えたらもうすぐです。

レビュー・ユーザー口コミ

Veatsは綺麗な会場内、音響・照明が充実している会場として評価されています。

一方、ネット上の口コミでは、以下の点が低評価の要因となっています。

  • 縦長のフロアのため、後方だとステージが見づらい
  • 入場待機場所がない(建物の非常階段を5階以上のぼることもある)
  • 空調が適切な温度に設定されていない。(極端に寒い・暑い場合がある)
  • スマホの電波が入りづらいことがある

立地上待機スペースがないのは仕方ないですが、入場時や先行物販待機時には周りの方と協力し合って整列しましょう。

特に夏の暑い時期などは熱中症にならないように注意です。

関連記事・その他情報

渋谷周辺のライブハウスについては、以下の記事でまとめています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA